| 
             2009年の説教 
            2月の説教 3月の説教 4月の説教 5月の説教 6月の説教 7月の説教 8月の説教 9月の説教 10月の説教 11月の説教 12月の説教 
            2010年の説教 1月の説教 
            2月の説教 3月の説教 4月の説教    5月の説教 
             6月の説教 
            7月の説教 
            8月の説教 
            9月の説教 
            10月の説教 
            11月の説教 
            12月の説教 
             
            2011年の説教 
            1月の説教 
            2月の説教 
            3月の説教 4月の説教 
            5月の説教 6月の説教 
            7月の説教 8月の説教 
            9月の説教 
            10月の説教 
            11月の説教 
            12月の説教 
             
             
            2012年の説教 
            1月の説教 
            2月の説教 
            3月の説教 
            4月の説教 
             
             
             
             
             
             
            2012年5月6日(日) 
            「恐れを締め出そう」 〜人生とは愛を学ぶこと(3)〜 
            1ヨハネ4:18〜21 
            恒枝 篤史兄 
            
May 6, 2012 
            “Let’s Drive Out Our Fear” 
            1 John
4:18-21 
            Atsushi Tsuneki  
            
 
                                                                                                              
               音声はこちらから                                                                                                   (Voice file from here) 
                                                                                                                  スライドはこちらから 
                                                                                                                     (Slide from here)
            
            
 
            
 
            1.ヤマアラシのジレンマ 
            
 
            ヤマアラシの関係の築き方 
            
 
            ヤマアラシのジレンマ 
            
 
              
            
 
            2.攻撃と退避 
            
 
            「ジハード」=「_______________」  創世記4:8 
            
 
            「ハフラダー」=「_______________」、「_______________」  創世記3:10 
            
 
            くっつきたがる気持ち 創世記2:18 
            
 
              
            
 
            3.恐れを締め出すもの 1ヨハネ4:18 
            
 
            全米教会コンサルタントの言葉 
            
 
            人を恐れるとき  ローマ12:18〜21 
            
 
              
            
 
            <考えてみましょう/小グループ・ディスカッション> 
            
 
            1.ボンヘッファーは、「私たちが共同体の善悪両面を受け入れたいのであれば、幻滅する必要がある」と言いました。あなたが人間関係に幻滅したのは、いつですか? それに対して、あなたはどのように反応しましたか? 
            
 
            2.ヤマアラシのジレンマは、傷つくことなくいかに近づくか、というものです。誰かに傷つけられたと感じるとき、あなたはどのように反応する傾向にありますか? 
            
 
            3.人間関係における2つの反応―攻撃と退避―あなたはたいていどちらを使いますか? それはなぜですか? その結果はたいていどうなりますか? 
            
 
            4.あなたがもっと近づきたいと思っているヤマアラシ―家族、友人、同僚、小グループ、教会の誰か―を一人か二人、思い浮かべて下さい。どのようにすれば、その関係を深めていけるでしょうか? 
            
 
              
            
 
            May 6, 2012 
            “Let’s Drive Out Our Fear” 
            1 John
4:18-21 
            Atsushi
 Tsuneki  
            
 
              
            
 
            1.The Porcupine’s
Dilemma 
            
 
            Two basic
methods
of handling relationship for porcupines 
            
 
            The Porcupine’s Dilemma 
            
 
            2.Attack and Withdrawal 
            
 
            Jihad = __________  Genesis 4:8 
            
 
            Hafrada = ______________ and
______________  Genesis
3:10 
            
 
            The
longing
to Connect  Genesis 2:18 
            
 
              
            
 
            3.Something
That Drives Out Fear. 
1 John 4:18 
            
 
            The words of
the worldwide Church Consultant 
            
 
            When you are afraid
of people…  Romans 12:18-21 
            
 
              
            
 
            <Reflections / Small Group Discussion> 
            
 
            1.        
Bonhoeffer spoke of the necessity of being disillusioned
if we are to accept
the reality
of good and bad in community.
When was the time
you were disillusioned
in a relationship? How did you respond? 
            
 
            2.       
The Porcupine’s
Dilemma
is getting
close
without
getting
hurt. How do you tend
to respond
when you feel
someone
has hurt you? 
            
 
            3.       
Of the two forms of
relational
problems?attack and withdrawal?which are you most
likely
to employ?
Why? What is the usual
outcome? 
            
 
            4.      
Think of a porcupine or
two you would
like to get closer?a
family member, a friend,
a coworker,
someone
in your small group, or a church member. How could you begin
to deepen
the relationship? 
            
 
              
            
 
            2012年5月13日(日) 
            「神の家族へようこそ!」  エフェソ2:19〜22 
            恒枝 篤史兄 
            May 13, 2012 
            “Welcome to God’s Family!” 
Ephesians
2:19-22 
            Atsushi
 Tsuneki 
                                                                                                             
               音声はこちらから                                                                                                   (Voice file from here) 
                                                                                                                  スライドはこちらから 
                                                                                                                     (Slide from here)
            
             
  
1.神の家族の始まり 
神様の共同体への招き  エフェソ1:4〜6 
「教会」のもともとの意味=「________________」 
エフェソ4:11〜13、ヨハネ15:16〜17 
神の家族に加わるには 
  
2.神の家族の成長 
イエス様がナザレでは大きな奇跡の業を行えなかった理由 
マルコ6:1〜6 
イエス様の奇跡と、我々の信仰の関係   
エフェソ4:1b〜4 
  
3.神の家族の拡大  
教会お茶の間? 
私たちの共同体の中にイエス様がおられるなら  
マタイ18:20 
  
■ 考えてみましょう/小グループ・ディスカッション ■ 
1.あなたの信仰生活の中で、教会(共同体)がどういう役割を果たしてきたでしょうか。 
2.イエス様は、人々の高慢、偏見、無知、不信仰のために、郷里のナザレでは大きな奇跡を行うことができませんでした。私たちが本当にお互いを信じるとき、神様は私たちを通して大きな奇跡の業を行うことができると思いますか。 
3.教会はなぜ意識的に共同体を育てていくべきなのでしょうか。教会で、なぜ「仲良しクラブ」のような関係では終われないのでしょうか。 
4.信頼関係つくりを大切にしていますか。もししているなら、どのようにしてですか。もししていないなら、どのようにして変わることができますか。 
5.自分の教会を愛に満ちた、心温まる教会とするために、あなたはどんなことをしているでしょうか。 
  
            May 13, 2012 
            “Welcome to God’s Family!” 
Ephesians
2:19-22 
            Atsushi
 Tsuneki 
              
1.Beginning of God’s Family 
Invitation to the Divine Community 
Ephesians
1:4-6 
“Church” originally
means
“______________” 
Ephesians 4:11-13、John 15:16-17 
Born again in God’s family 
  
2.Grow in God’s Family 
The Reasons why Jesus couldn’t do great miracles 
  Mark 6:1-6 
Relationship between
Jesus’
miracles
& our faith 
Ephesians 4:1b-4 
  
3.Expand
God’s Family 
The Church Living Room? 
If Jesus is in the midst of our community 
Matthew 18:20 
                                                                
 
Reflections / Small Group Discussion 
1.What
role has community
played in your
faith journey? 
2.Jesus could have
done greater
miracles
in Nazareth,
but he could
not because
of people’s pride, prejudice, innocence, and unbelief.
Do you think
that God could do miraculous
things
through
us if we truly
believe
in each other? 
3.Why should
the church
intentionally
foster
community?
Why can’t we just rely
on the casual connections
we make at church? 
4.Do you make
relationships a priority? If so, how? If not, how can
you change? 
5.What
do you do in order to make your Church be the warm, welcoming church filled
with love? 
  
            
 
            2012年5月20日(日) 
            「ノアと箱舟から学ぶ」  
            創世記6:9〜22 
            ジョエル・オズボーン兄  
            May 20, 2012 
            “Lessons (or Reminders)
from Noah
& The Ark” 
            Genesis 6:9-22 
            Joel Osborne  
             
                                                                                                                音声はこちらから                                                                                                   (Voice file from here) 
                                                                                                                  スライドはこちらから 
                                                                                                                     (Slide from here)
             
 
            
            2012年5月27日 
            「信じることから始めよう」 ルカ19:1〜10 
            恒枝 篤史兄 
            
            May 27, 2012 
            “Let’s Start Believing”  Luke
19:1-10 
            Atsushi
 Tsuneki 
                                                                                                                音声はこちらから                                                                                                   (Voice file from here) 
                                                                                                                  スライドはこちらから 
                                                                                                                     (Slide from here)
             
            
              
            
            1.アイ・コンタクトが必要 (5節) 
            
            日常のコミュニケーション (言語的要素、非言語的要素) 
            
            マタイ6:22〜23 
            
            ペトロ ルカ22:61 
            
            2.名前を呼ぶ (5節) 
            
            「ザアカイ」という名前 
            
            「アブラム」から「アブラハム」へ 
            
            ヨハネ10:3 
            
            3.人の可能性を信じることが、その人の成長につながる。 
            
            変えられたザアカイ 
            
            「サウロ」から「パウロ」へ  使徒バルナバの存在 
            
            信じることから始めよう 
            
            人を育てること   1コリント13:7 
            
            人を変えるのではなく、変わるのを待つ。信じること。 
            
            神様が私たちを信じてくれていると分かるとき。 
            
            一人で何もかも握りしめていた時代からおさらばして、周りを輝かしていく者、何倍にもして 
            
            神にお返していく生き方へ。 
            
              
            
            May 27, 2012 
            
            “Let’s Start Believing”  Luke
19:1-10 
            
            Atsushi
 Tsuneki 
            
              
            
            1.We Need
Eye-Contacts.  (v.5) 
            
            Our daily communication ? Verbal, Non-verbal 
            
            Matthew 6:22-23 
            
            Peter  Luke
22:61 
            
            2.Call Out A Name  (v.5) 
            
            The
name of “Zacchaeus” 
            
            From “Abram” to “Abraham” 
            
            John 10:3 
            
            3.To Believe in the Potential
of the Person
Leads
to the Growth
of the Person. 
            
            Zacchaeus was changed. 
            
            From “Saul” to “Paul”  Existence
of Barnabas 
            
            Let’s Start
Believing 
            
            Nurturing people   1 Cor. 13:7 
            
            Not fixing
a person,
but waiting
for them to be changed. 
            
            When we recognize
the Lord believes in us 
            
            Say good-bye
to the age we held everything
on our own, and be changed
to be the person
who shines
around
us and who returns 4 times, 30 times, 60 times, 100 times to God! 
            
                                                            
            
              
            
              
            
 
             
             |